HOME>ツーリズム |
|
天城の自然の中でゆっくりくつろいで下さい。
山のエリア・里山のエリア・そして狩野川の上流渓流エリア短時間で移動でき、それぞれ違った自然が盛りだくさん!
ご家族と浄蓮の滝の管理釣り場へ!渓流の女王「アマゴ」やマス釣りはいかがですか?釣った魚は石窯でこんがり焼いて釣たてをガブリ!癒しのポイント「滑沢渓谷」ノルディックウォーキング。お弁当を持ってさぁいこう!更にアグリガイドと共に狩野川の上流のわさび沢に!アウトドアークッキングで楽しんでは^^いろいろ楽しめる伊豆天城へ。
アグリガイド情報は「めぐりのみち・めぐみのみち」を覗いてみてください。 |
 |
 |
 |
はちくぼ山から見た富士山
ジオパークの指定を受け注目度UPです。 |
国の天然記念物に指定されているモリアオガエルの生息地
「八丁池」四季を通じて訪れたい名所です。 |
 |
 |
伊豆の山々を一望できるマル秘スポット!アグリガイドツアーで御紹介できます。
流域に暮らす狩野川ロコたちがプランし、ガイドとして催行する、地域流儀のオリジナルツアーを紹介します。
狩野川の最上流のわさび沢巡り^^収穫体験や植付け体験。四季折々のアウトドアークッキングでおもてなし。
詳しくは:アグリガイドツアー 他にカヤックツアー・サイクルツアーもあります。いろいろ取り入れても面白いよ^^! |
|
 |
|
 |
 |
 |
●自然あふれる滑沢渓谷
清流が一枚岩を洗う自然美あふれる渓谷
狩野川の上流域は奥入瀬にも負けないすばらしい渓流です。秋の紅葉シーズンはもちろん夏は川遊びに!春はハイキングに!冬の氷柱巡りもオススメです。 |
●有名な浄蓮の滝
浄蓮の滝は天城山中第一の大滝で、高さ25m滝壷の深さは15mです。
その歴史は古く、天城山の寄生火山である鉢窪山(はちくぼやま)の噴火により流れ出した溶岩が滝を作りました。 |
 |
 |
浄蓮の滝のもう一つの楽しみが管理釣り場のアマゴ・マス釣り
自然の川を利用した釣堀で、天城の自然の中で渓流釣りをお楽しみいただけます。
天城国際鱒釣場
|
はちくぼ植物図鑑 |